「糖質オフスタイル・インストラクターコース」は、1日半で糖質オフスタイル協会が認定する講師を育成するコースです。
「糖質オフスタイル・フードまたはスイーツアドバイザー」の認定試験に合格された方は、「糖質オフスタイル・インストラクターコース」に進むことができます。
こんな方にオススメ
◎ 資格を取って広く活動していきたい方。
◎ 料理家、栄養士など食の業界で仕事をされていて、健康管理のプロとしてスキルUPをしたい方。
◎ 自分で集客して、「糖質オフインストラクター」として料理教室の開催やセミナー運営をしたい!という方。
◎ ジムのトレーナーやダイエット指導員など、食の指導を取り入れて、さらにスキルUPしたい!という方。
*インストラクター検定に合格された後、認定講師として登録いただくには、BMI22以下であることが条件になります。
インストラクターコース1日目【オンライン受講】
【条件】
オンラインでの受講になりますので、Wifi環境とカメラ内蔵のパソコンをご用意下さい。
【受講の流れ】
①受講申し込みと受講料決済終了後にテキストは郵送されます。
②ZOOM受講
インストラクターコース1日目【会場受講】
【条件】
お申し込み時に指定の検定会場にご参加下さい。
【受講の流れ】
①受講申し込みと受講料決済終了後にテキストは郵送されます。
②会場受講
<主な内容>
[1日目]
10:30~12:00
1章 栄養学の基礎
①栄養素について
②食べ物の消化、吸収、代謝について
13:00~14:30
2章 生活習慣病について
①認知症
②骨粗鬆症
③動脈硬化
④糖尿病
14:40~16:00
3章 GI値とAGE
①「GI値」について
②AGEについて
③老化と糖化
⑴生活習慣病
⑵AGEsと認知症
⑶AGEsと骨粗鬆症
⑷AGEsと動脈硬化
⑸AGEs と糖尿病合併症
④酸化・糖化から体を守る
⑴食物の選択
⑵食べ方の工夫
1、食べる順
2、食べ合わせ
⑶酸化から体を守る栄養素
⑷糖化から体を守る栄養素
インストラクターコース2日目【会場受講】
【受講の流れ】
③ZOOM受講の方…協会指定の会場で受講
*お申し込み時に、二子玉川・協会サロン、尼崎ソレイユ・カルチャーサロン、香川協会サロンのいずれかの会場を指定し、日程はZOOM受講から3ヶ月以内となります。
会場受講の方…申し込み時に指定された会場
*日程は通常インストラクター検定講座1日目の翌日です。
④テキストは見られません。テスト用紙に記入
⑤合格率70%以上の方に、「糖質オフスタイル・フードアドバイザー検定認定書」を送ります。
<主な内容>
[2日目]
10:20~11:20
④酸化・糖化から体を守る
3、AGEを作らない調理方法
*AGEセンサーを使ったAGE測定
注;講座内容は、変更することがあります。
11:30~12:30
筆記テスト(1時間)
希望者のみ
12:30~ 懇親会
講義終了後に試験を行い、合格者にはその後郵送で「糖質オフインストラクター認定書」を送ります。
*合格しなかった方は、再度追試料10,000円をお支払頂きます。
お支払い確認後、試験問題を自宅に郵送させて頂きます。自宅で追試試験に記入の上、返送頂きます。自宅では、テキストを見ながら回答して頂いて構いません。
答案用紙確認後、「糖質オフ・インストラクター認定書」を送ります。
*テキストは、参加者全員に無償提供致します。
講師紹介
■大阪会場1~3章担当 橋本 恵梨香(はしもと えりか)
管理栄養士・(社)糖質オフインストラクター認定講師・検定講師
武庫川女子大学卒業後、委託給食会社、保育園で勤務。その後、臨床栄養に携わりたいという想いで病院管理栄養士として勤務。
栄養指導を中心に、ウェイトマネジメント外来での食事療法にも携わっている。
■東京会場1~3章担当 吉野 実峰(よしの みほ)
管理栄養士・(社)糖質オフインストラクター検定講師
保育園食育教諭として複数の園の食育方針の決定を行う統括職として活動をする他、より良い食を多くの方に広めるためマルチに活動中!現在、病院管理栄養士として勤務。千葉県出身
3章調理担当 安田 洋子(やすだ ようこ)
糖質オフスタイル協会代表理事
AGEセンサーであなたのAGEsスコアを計測
AGEsセンサー(SHARP)を使ったあなたのAGEsスコア計測
◎これまで開催されたスケジュールは、こちら
セミナー概要
<受講料> 63,800円(税込) 全2日分
<キャンセルポリシー>
受講確定後のキャンセルはできません。ご了承ください。
<受講規約>
糖質オフインストラクター検定に合格された方は、糖質オフクッキングレッスンに参加された内容を第三者にレッスンすることは、可能になります。また、糖質オフインストラクターとして、ビジネス転用や個人の有償レッスン及び、有償講義などを自己責任のもとに開催することも可能です。
詳しくは、「受講規約」をご確認の上、お申し込みください。
<日程>
■1日目(オンライン受講)
随時受け付けておりますので、ご希望の方はお問い合わせメールからお申し込み下さい。
■2日目(会場受講)
以下から会場をお選び頂けます。
◎時間 10時20分~12時30分
場所:二子玉川・協会サロン
◎時間 10時20分~12時30分
場所:二子玉川・協会サロン
◎時間 13時20分~15時30分
場所:尼崎・ソレイユカルチャーサロン
◎時間 10時20分~12時30分
場所:香川・協会サロン
<会場受講日程>
■東京会場
1日目 2020年1月18日(土)10:30〜16:00二子玉川・協会サロン
2日目 2020年1月19日(日)10:20〜12:30二子玉川・協会サロン
*住所の詳細は、お申し込み後にお知らせ致します。
■大阪会場
調整中
認定講師養成コースは、こちら